交通事故治療・むち打ちにお困りの方は、うらの鍼灸接骨院へ

もし、交通事故で怪我・負傷したら・・・

接骨院でも治療が受けられます。

当院だけで全て完結!

(整形の通院なしでもOK)

*画像をクリックするだけで電話できます。

交通事故の治療は専門院の当院で!
弁護士提携であなたの権利を
最大限にします!

実は保険の仕組みを知らないあなたは、しっかりとした治療や補償を受けられず大損しています。当院は弁護士、各専門機関と連携しておりますので、治療打ち切りを防ぎ、あなたの権利を最大限に守ります!1番最初にお越しください!

さらに、改善率95%超えの交通事故専用施術で痛みの根本改善を目指せます!また当院提携弁護士が保険会社対応を全て代行し、あなたをお守りしますので、ストレスなく通院可能です!整形や病院との併用もできます!

事故に遭った被害者の方へ、

お見舞金を差し上げます。

うらの鍼灸接骨院へ、交通事故によるむち打ち、外傷などの施術で通院される方を対象に、通院回数に応じて最大10,000円のお見舞金をお支払いいたします(自賠責保険が適用される方に限ります)。※上記の条件は令和6年10月1日以降でお問合せいただいた方に適用となります。

院長挨拶

【 経 歴 】

 柔道整復師11年目

 鍼灸師4年目

 春日井出身

つらいに思いに寄り添い

適切な施術で安心を。

交通事故の衝撃によって生じるケガの症状は、実にさまざまです。また、その衝撃によってできた患部はお体の深部にあることが多く、施術にあたって患部を探すことが困難な場合が少なくありません。そのため、交通事故によるケガを適切に施術するためには、しっかりとした技術が必要となります。みくもに力を加えたり、一律に同じ施術をおこなうだけでは、なかなかよくならないばかりか、かえって悪化してしまうおそれもあります。

うらの鍼灸接骨院では、交通事故によるケガで接骨院に通院される場合は、患者様一人ひとりのお体の状態をしっかりと見極め、それぞれに適切な施術をおこなうことのできる接骨院を目指します。

院長 浦野 純平

早期治療の重要性

交通事故は予期せぬ瞬間に発生し、身体に大きな負担をかけることがあります。

事故直後はアドレナリンが分泌され、一時的に痛みを感じないことがあるものの、数日後に痛みや不調が現れることが少なくありません。

こうした症状を放置すると、後々まで影響が続くことがあるため、早期の適切な治療が不可欠です。

交通事故後の治療が重要な理由

事故直後には見過ごされがちな体のダメージが後々深刻化する可能性があるからです。

たとえば、軽度のムチ打ち症や筋肉の緊張は、初めは大したことがないと感じるかもしれませんが、適切な治療を行わないと慢性的な痛みや不調に繋がることがあります。

むちうちの種類

交通事故による被害で最も多く見られる症状首の痛みの多くは

頚椎捻挫型の「むちうち」。

これらは、頚椎捻挫型、根症状型、バレ・リュー型、脊髄症状型、脳髄液減少型に分類されます。

頸椎捻挫型

後ろから追突された交通事故で多く見られます
むちうちの中でも代表的なタイプで、70~80%を占めると言われています。

追突された交通事故で多く見られ、頚椎の靭帯が伸びきったり傷ついたりして頚椎が捻挫した状態になり、首の凝りや違和感、強い張りといった症状がおこります。

根症状型

くしゃみや咳で症状が強まることもあります
むちうちの中でもよく見られるタイプで、首や肩の症状だけでなく、手足の痺れやだるさ、後頭部の痛みなど、主に神経が圧迫されていることが原因で起こる症状です。くしゃみや咳で症状が強まることもあります。

バレ・リュー型

首の痛みに加えて筋肉の張り(凝り)、耳鳴りやめまい、頭痛などの症状が見られる
首の痛みに加えて筋肉の張り(凝り)、耳鳴りやめまい、頭痛などが起こり、首の損傷(むちうち)によって自律神経(主に交感神経)が刺激をうけて発症します。「後部交感神経症候群」とも言われ、椎骨動脈の血流不全によって起こります。

脊髄症状型

下肢がしびれたり、知覚障害が起きたりする症状
脊髄が損傷してしまった場合、下肢が痺れたり、知覚障害が起きたりします。また、症状が強い場合には歩行障害がでたり、尿や便が出にくくなったりする、直腸膀胱障害が起こることもあります

脳脊髄減少症(底髄液圧症)

特徴的な症状は起立性頭痛(起き上がると頭痛が増強)
脳脊髄液がなんらかの影響で漏れだし、一定であるはずの髄液圧の低下が認められるものです。全ての人に見られる訳ではありませんが、特徴的な症状として起立性頭痛(起き上がると頭痛が増強)があげられます。

*タブをクリックでそれぞれの鞭打ち症状がみれます。

交通事故でこんな思い込みしてませんか?

上記はよくある間違った思い込みです!

自賠責保険/任意保険が使えます!

当院が保険申請や保険会社対応も代行しますので、

何も心配せずご来院ください!

当院では毎月30~50名の交通事故に遭われた方がご来院されて、治療を行っております!

弁護士提携で、保険申請から保険会社対応までお任せいただけます!

まずは当院へご連絡ください。

当院の交通事故治療6つの安心サポート

交通事故後

このような症状、お悩みありませんか?

交通事故の痛み、怪我でお悩みの方はすぐにご連絡下さい!

整形外科からの転院 / 同時通院も可能です。

当院が保険会社へお話をして通院できるようにしますので何も心配せずご来院下さい。

ご相談だけでも OK です!

患者様の喜びの声

丁寧なカウンセリング

うらの鍼灸接骨院では、自賠責保険の内容をしっかり説明し、患者様を全力でお守りいたします。お車やバイクを購入する際、まず自賠責保険に入らないと購入できません。しかし交通事故に遭った時、自賠責保険はどういう時に働く保険なのか皆さんご理解しておりません。交通事故被害者は加害者の自賠責保険によって交通事故治療を0円で受けることができます。
一部の整形外科病院などでは治療費が全額負担(10割)となる所もありますが、領収書を相手の保険会社に提出すると返金されます。領収書を無くさず保管してください。

通院期間5ヶ月以上確保

弁護士とも提携。当院は治療期間をしっかり確保できますので、安心して治療に集中できる環境を提供しております!

病院・整形外科の通院なしでもOK

仕事が終わるの遅くて病院・整形外科の通院が難しい…
いつも混んでいて時間がかかる…など
通院しなくても良い交通事故の保険の仕組みをお伝えします!

よくある質問

Q なぜ、0円で施術が受けられるのはなぜ?
  自賠責保険の適応が可能だからです。事故に遭われた方が、自賠責保険を使って治療することで、窓口でお支払する際のお客様の負担額は0円となります。

予約の方を優先させていただいております。

お待ちいただく場合もありますので、

事前にお電話していただくとスムーズに治療が行えます。

当院では初めて来院された方には、

予診票をお渡ししていますので、

ご記入をお願いいたします。

二回目以降は、お作りする診察券をご提示下さい。

現在の痛みなどの症状を詳しくお聞きします。

どんなことでもお聞かせください。また現在病院等

で治療中の病気、疾患がありましたら可能な範囲で

結構ですのでお知らせください。

お身体の状態と施術内容をご説明しご納得いただい

た後、お一人お一人にあった施術をおこないます。

症状を確認し、次回の施術計画をご説明し、

生活する上での注意事項や、

最適な通院方法等、細かなアドバイスを致します。

ACCESS

うらの鍼灸接骨院

〒486-0806愛知県春日井市大手田酉町1丁目18-13

TEL 0568-27-6166